こんにちは!
感動で売上と企業を支える『人』を磨く専門家
馬木あづさです。
電話応対の際、
ここを意識していただくだけで、
応対の印象が様変わりするポイントを
お伝えいたします。
それは、
『お客さまがおっしゃることに対して、
怪訝そうな気持ちでいるか、
なんでもこい!とオープンな気持ちでいるか』です。
案外できる方は少ないので、
差別化できるポイントでもあります。
例えば、
電話が鳴って出た。
その際に、先方が
『すみませーん、ちょっと聞きたいんですけど』と
話し出した時、
お?次に、この人何を言うんだろう?
面倒なことでないといいな、、💦
そんな気持ちで応対していると、
声のトーンなども、暗く、怪しんでいる感じになります。
(文字だけでお伝えするの難しい〜!)
一方で、
この方は、何をおっしゃるのかな?
わざわざお電話くださって嬉しいな❣️
そんなウェルカムな気持ちでいると、
声も朗らかで明るいものになります。
お相手からも、
前者は、なんだか拒絶の準備をされていそう。
後者は、なんでもこい!と歓迎されていそう。
そんな真逆の感じを与えます。
朗らかですと、
どんな要望にも、朗らかに対応してもらえそうな、プラスの印象も与えますので、
おススメです❣️
特に最近は、
電話応対が苦手な方が多いので、
スタッフの皆さまと共有してみてくださいね☺️