1. ブログ・コラム
  2. コラム
  3. 押してダメなら引いてみな!
 

押してダメなら引いてみな!

2025/03/20
押してダメなら引いてみな!
こんにちは!
感動で売上と企業を支える『人』を磨く専門家
馬木あづさです!

ビジネスと恋愛は似ているなと感じます。

今日は、そんな駆け引きテクニックをお伝えしたいわけではないけれど、

心理学的な面から、
押してばっかりは嫌われる!
時には、引くこともね❣️なお話しを☺️

例えば、集客や販売。

時間も興味もないものに
『来て来て❣️』
『買って買って‼️』と言われることほど
辛いことはないですね。

そんなゴリ押しをする人のことも
苦手になっちゃいそう、、、。

また、それが
残席がたっぷりあったり、在庫もいっぱいあったりすると、
あれー?人気ないのかなー?と不安にも。

逆に、
なんだろー?と思う間に、
満員御礼!完売!になったりすると、
なんだか参加できなかったり
買えなかったらすることが
恨めしく感じたり。

人気のクリスマスコフレ💄💋などは、
予約の時点で、完売‼️
そんな状況になっているのをよく目にします。

その上、楽しそうな会の様子など見ようものなら、
逃したサカナは大きくて、
しばらく煩悶してしまいそうなくらい、
モヤモヤしたりもしませんか?

押せ押せよりも、
『この間のあれって、、、』
『あー!もう満席やねーん!
キャンセル待ちならあるけどどうする?』
などの方が、参加意欲も高まりますね。

キャンペーンでおすすめされるよりも、
『あの人気のポテサラ売り切れ⁉️』の方が、
ずっと食べたいですよね。

『いきたいんやけど』と言われても、
相手に必要なものではないと判断したなら、

『気持ちは嬉しいけど、
今の○○さんには必要ないと思うよ』なんて言われたら、
『えええー!そんなこと言わないでぇぇー!』と
縋りつきたくもなりませんか?笑笑

押せ押せよりも、
周りがくっ付きたくなるような引力は、
こんな『引き』から醸し出されるのかもしれませんね。

つい、良かれと思って
押してしまいがちなパワーの溢れる方に
ちょっと届けば嬉しいです♪

私も、つい溢れがちなので、
気をつけてまいります☺️

  お気軽にお試しください

あなたのや企業・店舗のファンを増やし、売り上げアップに貢献します!
まずは、Zoomでお話ししましょう。
(リクエストに応じて対面でも承ります:大阪近郊)

所在地 : 大阪府