「敬語を聞かせる!」の鍵をお届けします!

宝塚市から粋なコミュニケーションで笑顔を伝える☆馬木あづさです。

昨日は愛娘の13歳の誕生日でした!
家族そろって祝うことができて、とても嬉しいです♪
ティーンエイジャーとなった娘。
思春期に突入し、小生意気なことも言い、父親と衝突しております。
間に立ってハラハラした私と息子。
狭い家だから、嫌でも顔を合わせなくてはならず、それがかえって仲直りにも役立つのかしらと思った次第です♪

—————————————————————
「%%magtitle%%」。
54本目は、「敬語を聞かせる!の鍵」。 2013 09 30
—————————————————————
学校でも教師に対して敬語を使う機会のない今の子ども達。
家庭でも使うことがなければ、
社会に出ても使えないのも当然ですね。
主人の勤務先の新入社員も、
敬語を使い方がなっておらず、
毎日説教しているそうです。
ある意味、敬語を学ぶ機会のなかった子どもは
被害者かもしれません。

ぜひ、幼稚園の先生方と話す際などには、
子どもの前でも言葉遣いに気を付け、
自然と子どもの耳に敬語が残るといいですね。

しっかりと使えなくても、
「こういう場合はこういう言葉遣いをするんだな」ということが
理解できているだけでも大違いです。
実際、専門学校でも
「親が敬語を使っているのを聞いたことがない」という学生も多いんです。

目上、年上の方に対して
「ありがとう」というのは失礼で、
「ありがとうございます」と最後まで言うとか、
「おはよう」ではなく「おはようございます」であるとか。

毎日、私たちがお手本を見せることが、
一番役立つのではないでしょうか。

お手本が自信を失えば、子ども達もぶれてしまいます。
「私のお手本、コレでいいの!?」と不安な方や
自信を失いそうな方は、ぜひ、
Hosnicoのレッスンで再確認してくださいね♪

「これでいいんだ!」と思えること間違いなし!です♪
━━━━━━━━
10月のレッスンのご案内
━━━━━━━━
ただいま、レッスン生募集中~♪♪
●ママ向けコミュニケーションレッスン「プリティウーマンレッスン」
●働くママ向けコミュニケーションレッスン
●お子さま向けレッスン「絵本で広げるコミュニケーションレッスン」
http://hosnico-ehon.jimdo.com/
お子さまは1時間お預かりします!ママはリフレッシュしてくださいね♪


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA