【メルマガ】自然発生するマナーの鍵♪

—————
もう迷わない!自分らしくEnjoy!マナーの鍵 136本目!
「自然発生するマナーの鍵♪」

こんにちは!
リオオリンピックも、テレビで見ている限りは
順調に運営されているようですね。

でも、プールの水が緑になったり、
マラソンでも、観客がコースに入りこみ、
バイクなどで追い払う様子が見られたり、
ハラハラすることもあります。

無事に閉幕することを
まず祈るオリンピックは、生まれて初めてです(笑)

皆さまは、どんなシーンが印象に残っていますか?

この夏、印象に残ったニュースといえば、
「コミケ」での参加者のマナーのニュースです。

「コミケ」とは、「コミックマーケット」のことで、
東京ビッグサイトで開催され、
三日間で55万人ほどが集まるというビッグイベントです。

和訳すると「漫画市場」ですね。

その参加者のマナーが大変素晴らしいということで、
海外から来た参加者も
びっくりしているとのことでした。

・「最後尾」の札を自主的に作成し、回していく。
・ゴミの分別もしっかり。ポイ捨てもなし。
・コンビニのレジも1列に並んで。
・コスプレイヤー(漫画の登場人物の服を着たりする人)の
撮影でも、撮影している側からの合図で、
定期的に休憩を入れる。

などで、どれもマナーとしては、
ごくごく当たり前のことですが、

この素晴らしい点は、
これらが「自主的に」発生しているという点です。

他のイベントでは、
こうしたマナーが守られないことが多く、
ゴミの処理が大変だったりするそうです。

何万人も来るのですから、
「少しくらいいいか」と思う人が多くなると、
それが塵も積もれば山となるで、
大変なことになってしまいますよね。

でも、コミケでは、そうならない。

その結果、混乱が予防され、
快適にスムーズに利用できる。
スタッフの負担も減る。
参加者の満足度も上がる。

つくづく、マナーの効用を感じます。

マナーとは、
人が快適に過ごすために本当に必要なことですね。

経験値の中から、効果的なものを選び、
採用する。

混乱を防ぐ方法も、一つではない中で、
その場に応じて選択し、周知させる。

そして、今まで、マンネリで
ずっと当たり前になっていて、
効果が薄れたり、ベストな選択ではないのに惰性で使っていたり、
そんなマナーがあるとしたら、
それを見直していくことも大事ですね。

私たちの普段の生活でも
参考になりますね!

自分からマナーを自然発生できる人でありたいものです!
今週は、ぜひ、このことを意識してみましょう!

-------------

毎日の人との関わりで、
響きあい、成長できる毎日でありますよう♪


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA