「うちの子、まだ〇〇で・・・・」

おはようございます!
粋なコミュニケーションで笑顔を伝える☆馬木あづさ@宝塚です♪
今日も、ホスピタリティ・コミュニケーションでニコニコ間違いなし!です。

よく聴くお悩みの一つです。

「うちの子、まだ〇〇してて・・・あはは…」とか
「うちの子、まだ〇〇じゃないとダメで・・・困った」とか。

要するに、他の子がもう卒業しているようなことを我が子だけがしていると、不安になるんですね。

トイレトレーニングや指しゃぶり、独りでの○○(留守番・買い物など)、おねしょなどいろいろあります。

「いいじゃない。好きなように、好きなだけさせてあげたらと思います。

本当は、ママも、好きなだけ、好きなようにさせてあげたいと思っていても、自信がなくなるだけのことなんですよね♪

仲良しママたちから、「〇〇ちゃん、まだ〇〇してるの~?」とか「〇〇じゃないの~?」なんてちょっと小バカにしたように言われると、グラグラ自信が揺らぐ。母親失格みたいに思っちゃう。

時には、おせっかいなのか、姑根性なのか、おためごかしにわざとらしく、心配しているようにみせかけてくるママもいたりして。

「うんそうなのよ~。まだ○○なのにっこり」と朗らかに答えられたらどんなにいいか!

早く○○を止めさせたい!
そう思う気持ちの奥底には、ママ自身が「バカにされたくない!」というような周りと比較する気持ちもありそうです。


(○○できないボクは悪い子なの?)

指しゃぶりなども、無理矢理やめさせようとすると、お子さまの心に影を落とします。
おねしょだって、自分ではどうしようもないわけだから、怒ったって無駄なだけ!

大人になっても、指をしゃぶる大人はいないわけで、子どもが気づいて止めるのです。
親が、どんなふうにして気づかせるかというテクニックはあると思いますが。

ただ、やはり、指しゃぶりが長いお子さまは、歯列が悪くなりがちなのは事実。
歯科医は、早めに止めるよう勧めると思います。
ま、歯列矯正という手もありますしね

子どもを信じる。自分を信じる。お節介ママの言葉に振り回されない!
揺らがない気持ちが大事ですね♪

「〇〇は、思う存分、心ゆくまでやらせてあげよう!」
そんな親としての度量。粋です!

私は、揺らがないママを心から応援しています!

お子さまの心の声を聴くことができたら、「〇〇」も、すんなり止まるかも。
聴く力のレッスン。
いよいよ来週、11月26日に行います。
Lessonの詳細は、こちらです♪ http://goo.gl/LRDfg

こちらのメルマガは、今日9:30頃記念すべき第1通目をお届け!
お得なメルマガ会員特典も
◆「コミュニケーショントラブルを防ぐ!今すぐ使えるマママナーの鍵♪」鍵
ご登録はこちらから。http://mail.os7.biz/m/X4mI

こちらは、毎週月曜日にお届け中♪

◆「もう迷わない!自分らしくEnjoy!幼稚園ライフの鍵」鍵
ご登録はこちらから。http://mail.os7.biz/m/Pk12


2 thoughts on “「うちの子、まだ〇〇で・・・・」

  1. SECRET: 0
    PASS:
    おねしょは…おねしょだけはしかたないですよね
    だってコントロールできないんですもん、眠ってるから
    我が家の次男はちょうどこれから温かくなる時期にオムツが取れたのでおねしょはあんまりしませんでしたが、急に冷え込んできて、さらに風邪で家にこもる日々が続いてからおねしょが再開してしまいました。
    なので、夜だけオムツに戻しました。こうして行きつ戻りつしながら子どもは育って行くので、膀胱が成長するまでオムツで様子見です。なんとなくですが、来年の春にはまた、大丈夫になる気がします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA