◆距離を取ってばかりも生きられないから♪

おはようございます!
粋なコミュニケーションで笑顔を伝える☆馬木あづさ@宝塚です!
今日も、ホスピタリティ・コミュニケーションでニコニコ間違いなし!です♪

昨日、この記事を書きました。
「でこぼこある人同士の関わりだから♪」

昨日は「距離を取る」ことを伝えました。

凸凹に、心がモヤモヤするなら見なきゃいい。
遠く離れて「あ~、きれいだな~。あ~、素敵だな~」って思ってりゃいい。
それも一つの対応方法。

ですが、離れたくても離れにくい人もいる。
その最も難しいのが「家族」「親族」など血縁関係にある人。

次が、住まいが近いなど物理的な距離が近い人。
その次が、ビジネス上のお付き合いのある方・・・でしょうか。

それぞれに凸凹があって、同じモノを見ても感じ方が違う、価値観が違う人びとが、同じ社会で共同して生きるために、距離を取ってばかりでは、共同作業ができないわけです。

どうしたって、接触しなくてはならない時もある。

そんな時に、必要なのが、コミュニケーションマナーなんです。
↓下の絵。下手でごめんなさい。直筆です。ギャラクシーノートのメモ機能使ってます。

1384009027543.jpg

ピンクのAさん。太目で(体型がじゃないよ(笑)、ま、比例しがちですけどね)、少々の凸凹も気にしないタイプかしら。

緑のBさん水色のCさん。

それぞれが、それぞれの価値観を持って、それぞれの思考ベクトルの下生きています。
それぞれのマイルールもあるでしょう。もしかしたら、使用言語が違うかもしれません。
同じ日本語を使っていても、その言葉に対する意味は全く違うものを捉えているかもしれません。

そんな人々が、共同で生きるための「要」が、三つの輪の重なり部分です。
ここが、「基本的なコミュニケーションマナー・ビジネスマナー」という共通部分の重なりです。

それがないと、バラバラになってしまう。
人が社会で共同して生きるために最低限必要なものが、基本的マナー。
私はそう思って、それも、それぞれの方にピッタリのものをお伝えしていきたいと思っています。

丸11/28(木)ママ向けプリティウーマンレッスンin宝塚 http://goo.gl/bHuoaJ

11月は「洋食のマナー」。ママランチ会でキラリと光るママになる!そして、子どもにも毎日の食事の中で伝えたい!

○●○その11月のレッスンの予定はこちら●○●

丸お子さま向け絵本で広げるコミュニケーションレッスン 夙川・宝塚 体験レッスン募集中!
http://hosnico.com/wp-content/uploads/2014/blogimg/blog_import_5417cafc5f9d1.png

丸http://hosnico.com/wp-content/uploads/2014/blogimg/blog_import_5417cafca417a.jpg

丸マナー本には頼らない!粋に振る舞う和食マナー
http://hosnico.com/wp-content/uploads/2014/blogimg/blog_import_5417cafcdc173.jpg

丸11/23(土)親子向けテーブルマナーレッスン@Salon de SUVACO http://hosnico.com/wp-content/uploads/2014/blogimg/blog_import_5417cafd242c2.jpg

丸11/17(火)子育て支援ルームスマイルさまでの講座はこちら!

丸10月・11月インタビュー実施分は満員御礼!
来年から、新たにスタートを切る12月中にインタビューと原稿アップをご希望の方はお早目にお申込みください。詳細はこちらhttp://hosnico.com/wp-content/uploads/2014/blogimg/blog_import_5417cafda559c.gif


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA