◆「無法者」ではない「真の自由人へ!」

おはようございます!
粋なマナーで魅力を伝える☆馬木あづさ@宝塚です!
今日も、ホスピタリティ・コミュニケーションでニコニコ間違いなし!です♪

昨日は、6回シリーズでお届けしておりました
「ファンが増えるビジネスマナー講座」の最終回!
「粋にいただく和食マナー」レッスンでした!

ビジネスの場では、パワーランチと称して、食事をいただきながらミーティングをしたり親睦を深めるケースも非常に多いですね。

10回の会議よりも、1回の食事を同席することの方が、ずっとコミュニケーションは良好になるという研究結果もあります。
その場をより「信頼を深める場」にするのか、「もう一緒に仕事したくない!」と思わせてしまう場にするのかは自分次第。
これから、ビジネスマンとして活躍する皆さまには、ぜひとも!!!
この食事の頂き方は、和洋共にしっかりと身に着けていただきたい!
そう思っています。

午前中、心斎橋のわくらくセミナールームで基本のおさらいをした後、
同じく心斎橋にありますミシュラン一つ星の「懐食 清水」さまにて実践レッスンも行いました!
清水さんは、大将と女将さん始め、板前の皆さまイケ面揃いのとても気持ちよく美味しいお店です!

和食と洋食の違いを導入に、和食の特徴についてからスタート!
実際に折敷とお椀・お箸・箸置きを持参しまして、おさらいです。

みなさん、熱心にご受講くださってますね!

お魚の美しく粋ないただき方を説明中(笑)

今まで、ほぼ無意識に使っていたお箸。
ほぼ毎日いただいていた和食。

それを意識した途端、「どうしたら???」ということになりますね。
それは、頂き方以外のあらゆる部分とも共通するものが非常に多いです。

意識したことによってはじめて感じる「違和感」
そこからこそ、新たな成長が始まるのですね。

私がお伝えするマナーは、「在り方」そのものでもあります。
「こうしなさい!」ではなく、まず、「自分がどう在りたいか?」を明確にします。
そして、そのために、「では、どうするか?」を考え始めます。

それも、ある受講生さまがおっしゃったのですが、
何もしらない「無法者」ではなく、基本となる「マナー」は押さえた上で、
じゃぁ自分はどうするか?という選択をする「自由」。

毎日、いただく機会の多い「和食」だからこそ、毎日、家庭で子どもへも伝えていきたいですね。

ママへも、お子さまへもお伝えいたします!
4名様以上お集まりでしたら、全国どこへも出張いたします!
ぜひ、お声掛けくださいませ!


Hosnicoが運営しておりますFacebookページ!facebook

芽「子どもも伸びる!にこにこママの美習慣」にっこり
139名の方仲良しにいいね!していただけて、とっても嬉しいです!
いいね!していただけますと、毎日、お金をかけずに、ちょっと意識するだけでにこにこママになれる美習慣をお届けできます!

ぜひ、よろしくお願い致します~!
FBページはこちら!⇒https://www.facebook.com/hosnicomama


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA