【メルマガ】美しい生き方を考えるの鍵♪

—————
もう迷わない!自分らしくEnjoy!マナーの鍵 167本目!
「美しい生き方を考えるの鍵♪」

昨晩の満月も宝塚からは良く見えました♪
美しいものを見つけたりしたときの感動を、
一番に伝えたい人は誰ですか?

さて、この春からお伝えしている
「今までと違うことをやってみる」シリーズ。

本日は、「美しい生き方を考えるの鍵♪」を
お届けいたします。

先日伺った研修先で得た学び。

「美しい」ということは、安心で安全。
無理や無駄がなく、
合理的でスムーズであるということ。

美しい箸の持ち方は、やはり一番使いやすい。
美しい歩き方は、最も速く、体への負担もない。

自然も、葉の茂らせ方などが合理的でもあるからこそ、
周りとも調和し、美しい。

ここまでは、Facebookでもシェアしたのですが、
メルマガの読者の皆さまとは、
もう少し。

天災も、そこに人がいて生活しているものが
破壊されたりするからこそ災いとなりますが 、
本来は、それも、地球の然るべき姿なんです。

311も、多くの命が失われてしまった。

でもそれは、地球や地震や津波が悪いからではない。

それらが起こる地球に生きているということを
少しばかりの慢心で、忘れてしまったからの結果なのでしょう。

そして考える。
「美しい生き方とは?」を。

いかがでしょうか。

「美しい生き方」

マナーを日々意識している生き方は、
自ずと「美しい生き方」になります。

意識もそうですし、
それが現れる行動も美しい。

逆にいうと、
「美しい生き方」を体現するものがマナー 。

美しさもそれぞれで、
キラキラしたクリスタルガラスのような美しさもあれば、
利休の樂茶碗のような侘びた美しさもある。

ベルサイユ宮殿のような美しさも、
モンゴルのゲオのような美しさも、

バッハの曲のような美しさも
雅楽のような美しさも、

バレエのような美しさも、
能舞のような美しさもある。

それぞれのどれの、どの部分を
美しいと感じるのかも人それぞれで、

同じ人であっても、年齢や経験など
自分が積み重ねて来た物事で、
今までと感じ方が変わることもある。

今、自分が何となく
「美しい」と思っていることや
「美しい生き方」だと思っていることを、
新たに見直してみませんか?

お手本にしたい生き方をしている誰かを
新たに探してみるもよし。

昔から憧れていたあの人を、
今も変わらず憧れているといえるかな?など、
見つめてみるもよし。

そして、そこでイメージした美しさを、
どう表現していくか。

皆さまと一緒に考えていけたら嬉しいです。

------------
毎日の人との関わりで、
響きあい、成長できる毎日でありますよう♪


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA